【整体師監修】骨盤のゆがみを整える!毎日3分の簡単ストレッチ&おすすめ骨盤サポートアイテム

骨盤ストレッチ
この記事は約3分で読めます。

はじめに|その腰の重だるさ、骨盤のゆがみが原因かも?

こんにちは、健康アシスタントのリン(35歳)です。

「最近なんだか腰が重い…」「下腹がぽっこり出てきた…」 そんな違和感、ありませんか?

実はそれ、骨盤のゆがみが引き起こしている可能性があります。

今回は、整体師K先生と一緒に

  • 骨盤のゆがみが起こる原因
  • 毎日たった3分でできるストレッチ
  • 整体師推奨の骨盤ベルト をご紹介します。

デスクワークや育児でゆがみやすい骨盤、今すぐケアしてみませんか?


骨盤がゆがむとどうなるの?

整体プロK
整体プロK

「骨盤は身体の土台。ここが崩れると全身に影響が出てしまいます」

ゆがみが進むと、以下のような不調が起きやすくなります:

  • 腰痛・肩こり・背中のハリ
  • 下腹ぽっこり・お尻のたるみ
  • 冷え・むくみ・便秘・姿勢の崩れ

リン
リン

「私も以前は、下腹が気になってたんですけど…骨盤ストレッチを続けたらかなりスッキリしました!」


【毎日3分】骨盤ケアストレッチ3選

① 仰向けヒップリフト

  1. 仰向けに寝て、膝を立てる
  2. お尻を持ち上げて10秒キープ
  3. ゆっくり下ろす × 3回

→ 骨盤周囲の筋肉が目覚めて、自然な骨盤位置へ。


② 骨盤ゆらしストレッチ(座位)

  1. あぐらで座る
  2. 骨盤を左右にゆっくりゆらす(1分)

→ 腰まわりの緊張をゆるめ、骨盤の動きを取り戻します。


③ 太もも前ストレッチ(立位)

  1. 片足を後ろに引き、足首を持つ
  2. 踵をお尻に近づけて30秒キープ(左右)

→ 骨盤の前傾・反り腰を防ぎ、美しい姿勢に。

リン
リン

「私は夜寝る前にこの3つをやってます。体がぽかぽかして気持ちいいですよ♪」


【整体師推奨】骨盤サポートアイテムで効果アップ!

ストレッチで整った骨盤は、そのままキープするのが大事!

そこでおすすめなのが、整体師監修の骨盤ベルトです。

🎯おすすめアイテム:整体ショーツNEO+



  • 姿勢の専門家が開発!骨盤&姿勢補整をサポート
  • 独自構造で冷え対策&長時間でもラクな着け心地
  • 通勤・家事・育児中にも使えるデザイン

リン
リン

「履くだけで骨盤まわりがすっごく安定する感じ!冷え対策にもなるし、毎日使いたいくらい♪」

👉 整体ショーツNEO+はこちら


まとめ|骨盤が整えば、カラダが変わる!

✅ 骨盤は身体の土台。不調の原因になりやすい場所 ✅ 毎日3分のストレッチで、ゆがみリセット! ✅ 骨盤ベルトを活用すれば、整った状態をラクにキープ

体がラクになると、姿勢も気分も自然と整います。 今日から“ながらケア”で、骨盤美人を目指しましょう♪


あわせて読みたい関連記事

《骨盤ストレッチまとめ》1日たった3分!腰・姿勢・むくみケアにおすすめ5選

【整体師監修】骨盤ストレッチで歪み改善!姿勢を整えてスッキリ美ボディへ

【整体師直伝】反り腰改善!下腹ぽっこり&腰痛を解消する骨盤ストレッチ3選

     

\無料プレゼント/
あなたにピッタリのセルフケアPDF配布中!

メール登録で、不調タイプ別【整体師監修ストレッチPDF(特典)】を今すぐお届けします✨

    迷惑メールは送りません。いつでも配信停止できます。

    骨盤ストレッチ骨盤・姿勢ケア
    整体プロKをフォローする

    コメント

    WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
    タイトルとURLをコピーしました