こんにちは、健康アシスタントのリンです🌿

「寝たのに疲れが取れない…」
「産後、なんだか体が重い…」
そんなお悩みの原因、もしかしたら【骨盤のゆがみ】かもしれません。
今回は、整体師Kのアドバイスをもとに、寝る前3分でできる骨盤リセット習慣と、プロおすすめのサポートアイテムを3ステップでご紹介します✨
✅ なぜ骨盤のゆがみで疲れが抜けないの?

リン
「骨盤がズレると、姿勢も呼吸も乱れて、全身の巡りが悪くなるんです…!」
- 骨盤が開くと、姿勢が崩れて筋肉に余計な負担
- 血流・リンパの流れが滞り、老廃物がたまりやすくなる
- 自律神経も乱れて、眠りが浅く・疲れが抜けにくい状態に

整体プロK
「産後やデスクワークで“座りっぱなし”の人は特に注意が必要です。寝る前のひと工夫がカギになりますよ。」
🧘♀️ ステップ①:寝る前たった3分!骨盤リセットストレッチ
✅ やり方(夜寝る前に)
- 仰向けに寝て、両ひざを胸に引き寄せる
- ゆっくり左右にゴロンゴロンと揺れる(30秒×3セット)


リン
「お風呂上がりにやると、骨盤まわりがほぐれてポカポカしてきますよ〜!」
- 骨盤まわりの筋肉をリリース
- 副交感神経が優位になり、寝つきがスムーズに✨
🩹 ステップ②:日中は“骨盤ベルト”でゆがみ防止!
せっかく整えても、日中に崩れたらもったいない…!
そんなときは、フィット感抜群の骨盤ベルトでしっかりサポート♪
▶ 整体師おすすめ【美姿勢ビルダー】

- 特許構造の3Dサポートで骨盤を正しい位置にキープ
- 座り姿勢でもズレにくいフィット設計
- 産後ケアや長時間デスクワークに◎

リン
「着けるだけで“骨盤を締めてくれる感じ”がすごく安心感あるんです!座っててもズレにくいから、仕事中も快適♪」
🔗 [👉 美姿勢ビルダーをチェックする]
🛏 ステップ③:寝る時は“整体まくら”で姿勢サポート!
寝ているときに無意識に姿勢が崩れていると、朝起きてもぐったり…
そんな方にぴったりなのが、横向き寝もサポートしてくれる快眠枕!
▶ YOKONE Classic(ヨコネクラシック)

- 横向きでも肩や首に負担がかかりにくい構造
- いびき・肩こり・腰痛の予防にも
- 整体的アプローチで寝姿勢を整える人気快眠枕

リン
「枕をYOKONEに変えただけで、朝の首・肩の違和感がスッとラクに!寝返りもしやすくて快適です♪」
🔗 [👉 YOKONE Classicの詳細を見る]
✅ まとめ|骨盤ケアで“睡眠の質”が変わる!
- ✅ 夜:骨盤ストレッチで緩める
- ✅ 昼:骨盤ベルトで固定する
- ✅ 夜間:整体枕で理想姿勢キープ

整体プロK
「体の中心である“骨盤”を整えると、全身が巡り出して睡眠も変わります。慢性的な疲労感がある方は、まず骨盤から整えてみてください。」
🛒 今回のおすすめアイテムまとめ
商品 | 特徴 | リンク |
---|---|---|
美姿勢ビルダー | 座ってもズレにくい骨盤ベルト | [購入ページはこちら] |
YOKONE Classic | 横向き寝も快適な整体枕 | [詳細を見る] |
🌿 あわせて読みたい関連記事
・《骨盤ストレッチまとめ》1日たった3分!腰・姿勢・むくみケアにおすすめ5選
コメント