はじめに|その「ぽっこり下腹」…実は“骨盤前傾”が原因かも?

こんにちは、健康アシスタントのリンです🌿
- 「最近お腹だけぽっこり出てきた…」
- 「姿勢が悪くてスタイルも崩れて見える…」
そんなお悩み、実は“骨盤前傾(反り腰)”が引き金になっていることが多いんです。
でも大丈夫!
今回は整体師監修の【1日3分ストレッチ】と、
履くだけで骨盤サポートできる【着圧レギンス】のWアプローチで、
下腹も姿勢もまとめてスッキリ整えましょう✨
骨盤前傾とは?|放置するとスタイルも健康も崩れる!
🔻骨盤が前に傾いた状態が続くと…

✅ 腰が反って下腹が出る
✅ 猫背やO脚になりやすい
✅ 腰痛・疲労感の原因にも!

整体プロK
「長時間の座り姿勢や筋力低下によって骨盤が前に倒れると、腹筋がゆるんで内臓が下垂し、下腹がぽっこり出てしまいます。ストレッチで整えることが第一歩です。」
【1日3分でOK】骨盤前傾リセットストレッチ3選
① ヒップリフト(骨盤と腹筋にアプローチ)
- 仰向けで膝を立て、お尻を持ち上げて10秒キープ
- ゆっくり下ろす ×3セット

✨効果: 骨盤を正しい位置に戻し、ぽっこりお腹を引き締め!
② キャット&カウ(背骨と骨盤をしなやかに)
- 四つん這いで吸いながら背中を反らせる
- 吐きながら丸める ×5回

✨効果: 姿勢安定+腰痛予防に◎
③ ランジツイスト(体幹バランス強化)
- 片足を前に出しランジ姿勢で、上半身を左右にツイスト
- 各30秒ずつ ×左右

✨効果: 骨盤のズレを整えて、体の軸がブレない!
\履くだけで整う/美姿勢レギンスのススメ!
✅【BMLストレートレッグ(ストレグ)】
▶ 公式サイトはこちら

💡おすすめポイント:
- 骨盤をしっかりホールドして“反り腰”をサポート
- 着圧設計でむくみ&冷え対策にも効果的
- 履くだけで脚のラインまで美しく✨

リン
「ストレッチのあとに履くと、姿勢がラクになるのを実感できるよ!毎日のご褒美アイテムです♪」
まとめ|反り腰ケアは“ストレッチ×着圧”で賢く解決!
✅ 骨盤前傾を整えて、ぽっこりお腹スッキリ
✅ たった3分のストレッチで習慣化しやすい
✅ 着圧レギンスで姿勢もスタイルもキープ!

リン
「今の不調は“姿勢”から変わるよ。今日から一緒に整えていこうね✨」
🔗関連記事もチェック!
・《骨盤ストレッチまとめ》1日たった3分!腰・姿勢・むくみケアにおすすめ5選
コメント