
やっほー、リンだよ!
最近、スマホばっかり見てて「なんか背中丸くなってない?」って感じたことない?
実はそれ、猫背が進行してるサインかも!

リン
最近、呼吸もしにくいし肩もガチガチなんだよね〜…

整体プロK
それは、典型的な猫背のサインです。原因と対策をセットで紹介していきます。
今日は、K先生に教えてもらった猫背の原因と今すぐできる対策をわかりやすく紹介するよ〜!
猫背の3大原因はコレ!
① スマホ&パソコンの見すぎ
→ 下を向く時間が長くなると首と肩が前に出ちゃうよね。

リン
気づいたらスマホ見ながらうつむいてる私…多いかも!
② インナーマッスルが弱い
→ 背骨を支える筋肉がうまく使えていないと、丸まってきちゃうよ〜。
③ ストレスや自信のなさ
→ メンタル面も姿勢に出るって知ってた?呼吸が浅くなると自然と背中も丸まるの。

整体プロK
気持ちが沈むときは、自然と背中も丸くなります。

今日からできる!姿勢リセット習慣3つ
① 壁立ちチェックで「理想の姿勢」を体感しよう!
かかと・お尻・背中・頭を壁につけて立ってみて〜!
1日1回やるだけで、姿勢意識が変わるよ!
② 胸をひらくストレッチ
両手を後ろで組んでぐーっと引っ張るだけ!
肩甲骨がキュッと寄って、自然に姿勢が伸びるのが実感できるよ。

リン
これ、やってみたら超スッキリする〜!呼吸もラクになるよ!
③ 「着るだけ」姿勢サポートアイテム
毎日意識するのがむずかしい人は、グッズに頼るのも全然アリ!

リンのおすすめ!猫背対策アイテム2選
【1】巻き肩・骨盤も整う!「メディテクト腰ベルト」
- 座ってるときも自然に背筋が伸びる!
- 薄くて目立たないから仕事中にもOK

整体プロK
骨盤を支えると、猫背も自然に改善されていきます。
▶ リンのひとこと

リン
「座ってる時間が長い人は、これマジで救世主だよ〜!」
【2】着るだけで背筋シャキーン!「マッスルプレス加圧シャツ」
- 加圧で自然と胸が開く感覚が気持ちいい!
- 男女ともに着れるから、パートナーと一緒に習慣化も◎
▶ リンのひとこと

リン
「無意識に姿勢が整って“褒められ姿勢”になるよ!」

まとめ|猫背を整えるだけで人生変わる!
- 毎日3分の「壁立ち&ストレッチ」で姿勢が変わる!
- 自分で意識できない日は「着るだけグッズ」でサポート!
- 見た目も気持ちも変わるから、まず1つだけでも始めてみてね!
【リンのまとめコメント】

リン
姿勢が変わると、ほんとに気分も前向きになるんだよ〜!
今日から一緒に、猫背卒業がんばろうね!
コメント