
こんにちは!リンだよ〜♪
「お腹の脂肪が気になる…😣」 「シックスパック欲しいけどキツイのはムリ〜」 そんな人におすすめなのが、“楽しみながら”腹筋を鍛えるゆるトレ習慣!
整体師のK先生に教えてもらった、初心者でも安心&ケガしにくいメニューを紹介するよ💪✨

■ 無理なく続く!腹筋トレ3つのコツ

整体プロK
腹筋トレーニングは、次の3つのポイントを押さえれば続けやすくなります。
✅ 負担が少ない動きで始める
✅ 毎日5〜10分でOKな時短メニュー
✅ 少しずつ変化を楽しむ仕組みづくり

リン
「苦しくないのに“効いてる〜!”って感じが大事っ✨」
■ ステップ①|体幹を刺激するツイスト腹筋
【やり方】
- 背筋を伸ばして立つ or 椅子に座ってもOK
- 両手を胸の前で組み、上半身を左右にゆっくりひねる
- 脇腹がグッと引き締まる感覚を意識!

■ ステップ②|横向きクランチで“くびれ”づくり
【やり方】
- 横向きに寝て、下の手は伸ばし、上の手を頭の後ろに
- 上体をグッと少し起こしてキープ → ゆっくり戻す
- 反対側も同じように行う(左右各10〜15回)

■ ステップ③|“変化を実感”してモチベUP⤴︎

リン
「1日で変化を感じると、やる気が続くんだよね〜!」
✅ 鏡で体のラインをチェック
✅ スクワットや腕立てと組み合わせて全身代謝UP
✅ 終わったら好きなハーブティーで“ごほうびタイム”♪
■ 継続サポートアイテム
🛍️ EMS腹筋ベルト【エアリス】
・貼るだけで腹筋が勝手にピクピク刺激!
・トレと併用で腹筋効果をサポート♪

🛍️ 着圧スパッツ【ストレグ】
・トレ後のむくみ予防&代謝促進に!
・美脚・骨盤まわりもスッキリ整う!

■ まとめ|“楽しく鍛える”が続くコツ!
・動きはシンプルでOK、楽しみながらが最強!
・EMSや着圧スパッツを取り入れて効率UP✨
・鏡&記録で“少しずつ変わる自分”にワクワクしよっ!


リン
「“ガチトレ”じゃなくてOK! コツコツで“理想のお腹”つくろうね〜!」
このカテゴリにはこんな関連記事もあります:
・【整体師監修】ヒップアップ&脚痩せ習慣|1日5分で理想の美尻と美脚へ
コメント