【2025年版】整体師監修|猫背を改善!たった3分の背すじピン習慣✨

反り腰・猫背の改善
この記事は約3分で読めます。

最近こんなこと感じていませんか?

・背中が丸くなってきた気がする…
・写真に写った自分、姿勢悪くない?
・パソコンやスマホの時間が長くて肩も首もカチカチ…

実はその不調、“猫背”が原因かもしれません。

でも安心してください。整体師監修のストレッチをたった3分行うだけで、猫背は少しずつリセットできます!


✅ この記事でわかること

  • 猫背の原因と放置リスク
  • 自宅でできる猫背改善ストレッチ3選
  • 姿勢を整えるおすすめアイテム
  • 習慣化のコツ&リンの体験談つき!

猫背の原因は“胸の硬さ”と“背中の弱さ”

整体プロK
整体プロK

「猫背の原因は“胸まわりの硬さ”と“背中の筋力不足”です。この2つをケアすれば、自然と姿勢がよくなりますよ。」

主な原因はこちら:

  • 長時間のスマホ操作📱
  • 胸筋の硬直
  • 背中(僧帽筋・脊柱起立筋)の筋力低下
  • 呼吸が浅くなる習慣

【整体師監修】猫背改善ストレッチ3選|1日3分で背すじピン!

① 壁ピタ姿勢チェック(朝がおすすめ)

  • 壁に背中・お尻・かかとをつけて立つ
  • 背中の感覚を意識して、30秒キープ

💡正しい姿勢の“感覚”を身体にインプット!

② 胸ひらきストレッチ(昼やすみ中に)

  • 両手を背中で組み、胸を張って肩甲骨を寄せる
  • 息を吐きながら10回ゆっくり動かす

💡胸を開いて前かがみ姿勢をリセット!

③ 猫と牛のポーズ(夜のリラックスタイムに)

  • 四つん這いで、背中を丸める → 反らすを10回繰り返す

💡背骨がゆるみ、1日の疲れが流れる♪


習慣化するコツは“時間固定”と“ながら”ストレッチ

整体プロK
整体プロK

「“毎日同じタイミングでやる”だけで、習慣になりやすいですよ。」

リン
リン

「私は“朝は壁ピタ、夜はごろ〜んと猫と牛ポーズ”でルーティン化してるよ♪」


姿勢を整えるおすすめアイテム|“ながら”で背すじ美人に!

【雲のやすらぎクッション座布団】|座るだけで骨盤から整える!



  • 骨盤が自然と立つように設計された高反発クッション
  • テレワークやTVタイムに使える“ながら美姿勢”アイテム!

🔗 ▶商品ページはこちら

リン
リン

「これに座ると、背筋がピンッてなるの!足も組まなくなって、肩こりまで軽くなったよ〜♪」


まとめ|猫背は“意識と習慣”で変えられる!

✅ 1日3分のストレッチで、姿勢がスッと整う
✅ “ながらケア”グッズで習慣化がラクに♪
✅ 猫背が整えば、見た目も気分も前向きに!


▶【骨盤サポート】雲のやすらぎクッション座布団をチェックする


関連記事もおすすめ!

《骨盤ストレッチまとめ》1日たった3分!腰・姿勢・むくみケアにおすすめ5選

【整体師監修】骨盤ストレッチで歪み改善!姿勢を整えてスッキリ美ボディへ

【整体師直伝】反り腰改善!下腹ぽっこり&腰痛を解消する骨盤ストレッチ3選

     

\無料プレゼント/
あなたにピッタリのセルフケアPDF配布中!

メール登録で、不調タイプ別【整体師監修ストレッチPDF(特典)】を今すぐお届けします✨

    迷惑メールは送りません。いつでも配信停止できます。

    反り腰・猫背の改善骨盤・姿勢ケア
    整体プロKをフォローする

    コメント

    WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com
    タイトルとURLをコピーしました