[この記事でわかること]
✅ 肩甲骨はがしの正体とは?
✅ 簡単にできる3つの肩甲骨ストレッチ
✅ 姿勢改善&コリ解消のメリット
✅ リン愛用のおすすめサポートアイテム
おはよう~リンだよ☀

肩こりや猫背で悩んでない?
私も昔はずっと肩まわりがガチガチで、頭痛もつらかったんだ~😢
でも、肩甲骨はがしを毎日の習慣にしたらビックリ!
肩がスッと軽くなるのがクセになるよ✨
肩甲骨が固まるとどうなるの?
💬 K先生の解説

整体プロK
「肩甲骨の動きが悪いと、血流やリンパの流れが悪くなります。肩こり・首こり・猫背・代謝低下など、全身に影響が出るんです」
今すぐできる!肩甲骨はがしストレッチ3選
① 背中で肘寄せストレッチ(朝におすすめ)
- 椅子に座り、手を肩に乗せる
- 両肘を後ろにぐるっと回す(10回)
✅ 効果: 肩甲骨まわりがほぐれて姿勢改善!

② 壁押しストレッチ(仕事の合間に)
- 両手を壁につけて軽く前傾姿勢に
- 胸を開くように肩甲骨を寄せる(20秒×2回)
✅ 効果: 巻き肩&猫背の改善に!

③ バスタオル肩甲骨寄せ
- 丸めたタオルを背中で持つ
- 両腕を左右にゆっくり広げて胸を開く(30秒)
✅ 効果: 肩の可動域UP&リラックス効果

リンおすすめ!サポートアイテムで習慣化✨
🟡【姿勢サポートチェア】DEZIYUA

リン
「これ、座るだけで自然と背中ピンってなるの!仕事中も肩ラクラク~♪」

🟡【EMS温熱ボディベルト】AIRYST(エアリスト)

リン
「これ、じんわり温かくて気持ちいいの~!つけたままストレッチすればラクラクほぐれるよ💗」

まとめ|肩甲骨が動けば、体が変わる!
✅ 毎日のストレッチで猫背改善&代謝UP
✅ 忙しくても“ながら”で続けやすい
✅ アイテムを活用してラクに習慣化しよう!

「朝・昼・夜でちょこちょこ動かすだけでも、全然違うから試してみてね♪一緒に肩ラク習慣スタートしよっ!」
このカテゴリにはこんな関連記事もあります:
・《骨盤ストレッチまとめ》1日たった3分!腰・姿勢・むくみケアにおすすめ5選
コメント