【やっほー!リンだよ♪ 今日もキレイ習慣、始めよう!】
こんばんは、整体プロのKです。今回は、リンと一緒に「寝る前たった2分」でできる、ふくらはぎのむくみ解消ストレッチをご紹介します。日中の立ちっぱなしやデスクワークで足がパンパンになっていませんか?そのまま寝ると翌朝もスッキリしないことも……。そんなお悩みに効くストレッチを、今日から一緒に取り入れてみましょう。
■ むくみの原因ってなに?

リン
ねぇK先生、夜になると足がパンパンになるんだけど、これってどうして?

整体プロK
はい、むくみの主な原因は「血流やリンパの流れの滞り」です。長時間同じ姿勢でいると筋肉が動かず、ふくらはぎのポンプ機能が低下します。その結果、余分な水分がたまってしまうんです。

リン
なるほど〜。動かないと、体の中もサボっちゃうんだね!
■ 寝る前2分!むくみ解消ストレッチ3選
① 足首ぐるぐる回し(30秒)
- 仰向けになって両足を伸ばします。
- 片足ずつ、足首をゆっくり大きく回しましょう。
- 右回り・左回りそれぞれ10回ずつ。

② ふくらはぎ伸ばしストレッチ(40秒)
- 床に座って足を前に伸ばす
- 片足のつま先をつかんで、手前にゆっくり引きます
- ふくらはぎが伸びているのを感じたら20秒キープ(左右交互)

③ 壁ドンふくらはぎストレッチ(30秒)
- 壁に手をついて、片足を後ろに伸ばす
- かかとは床につけたまま、ふくらはぎが伸びる位置をキープ
- 左右交互に15秒ずつ

リン
これならベッドの横でサッとできそう♪

整体プロK
はい、どれも簡単なので毎晩の習慣にすると効果的ですよ。
■ ぐっすり眠るためにも、ふくらはぎケアを
ふくらはぎをほぐすことで、血流がよくなり、自律神経も整いやすくなります。結果的に睡眠の質が上がり、翌朝の目覚めもスッキリ!
リン:明日もスッキリ脚でがんばれるように、今夜から始めるよ〜!

関連アイテム
🔽 おすすめ着圧レギンスはこちら 👉 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=450Z7A+8RJREA+4TX4+5YJRM
🔽 超おすすめ枕はこちら 👉 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=450YF8+C8KSFM+4GZK+5YRHE
【まとめ】
- ふくらはぎのむくみはその日のうちに解消がカギ!
- 寝る前2分でOKの簡単ストレッチ3種を紹介
- 着圧レギンスや枕でさらにケアすると◎

今日から一緒に、夜のリセット習慣を始めようね♪
コメント