
こんばんは〜!リンだよ✨
「運動したいけど、忙しくてムリ〜!」
「お腹まわりが気になるけどジムとか続かない…🥲」
そんなあなたにぴったりなのが、“寝ながらできる”お腹引き締めエクササイズ💡 今回は整体師K先生に教えてもらった「寝たまま5分!ゆるっとお腹ケア」を紹介するよ〜!

■ 寝ながらエクササイズの4大メリット!
✅ お腹周りを引き締めてぽっこり解消
✅ リラックス効果で寝つきも◎
✅ 姿勢改善・反り腰ケアにも◎
✅ 継続しやすく、運動が苦手でも安心!

「ベッドの上でできるから、寝る前の習慣にぴったり〜♪」
■ 寝たままできるお腹引き締めエクササイズ5選

身体に負担をかけずに、しっかり腹筋と体幹を刺激します。
①【足のひねり運動】(30秒 × 2セット)
・仰向け+膝立て → 両足を左右にゆっくり倒す
・ウエストねじりを意識!
②【膝の内倒しストレッチ】(30秒 × 2セット)
・仰向け+膝を立てた状態で片足ずつ内側に倒す
・股関節と骨盤のゆがみケア!
③【足上げ体幹トレ】(30秒 × 2セット)
・仰向け+両足を交互に上下
・腹筋下部&インナーマッスルに効く!
④【カエル足クランチ】(30秒 × 2セット)
・足の裏を合わせた状態で軽く上半身を起こす
・骨盤調整+下腹の引き締めに◎
⑤【ひざ倒しストレッチ】(60秒)
・両ひざを90度に曲げて、左右にゆっくり倒す
・腰と背中の緊張をほぐしてリラックス!

■ お腹ケアを加速!おすすめサポートアイテム
🛍️【着圧スパッツ|ストレグ】
・寝るだけでお腹・下半身の血流&代謝アップ!
・ストレッチと組み合わせればむくみスッキリ♪

🛍️【EMS腹筋ベルト|エアリス】
・寝ながら貼るだけで筋肉がピクピク刺激される!
・腹筋運動が苦手な人の味方♪

■ まとめ|寝ながらケアで理想のお腹に近づこう!
・ベッドの上で簡単エクササイズ ・ストレッチ+EMS+着圧でお腹をWケア
・継続できる“ラク痩せ習慣”がカギ!


「ラクしてお腹がスッキリするって…最高じゃん♪」 今日から一緒に“寝る前5分の習慣”、始めよっ💤
コメント